![]() |
1.年齢が若い(20歳前後) 2.横向きに生えている、半分歯茎に埋まっている 3.神経との距離がある 4.一度腫れたり痛んだ経験のある親知らず 5.妊娠を考えている 6.矯正治療を考えている |
![]() |
1.高年齢 2.まっすぐ生えていてきちんと歯列に入っている 3.神経との距離が近い、くっついている 4.完全に埋まっている |
・レントゲン精査、 ・抜歯日の予約取得 |
・ 当日は強いうがいを避けてください。入浴はシャワー程度とし、運動、飲酒も控えてください。
・ 術後出血があった場合は、ガーゼかティッシュを厚めに20分程度噛んでください。
・ 処方された抗生剤は飲みきりとし、鎮痛剤は痛いときのみ飲むようにしてください。
・ 全身状態が悪く、術後管理が難しい症例
・ 入院管理、全身麻酔下での手術が必要な症例
・ 歯科恐怖症やその他疾患の既往があり、侵襲の大きな抜歯手術に耐えかねる症例
・ CT検査等で3次元的な精査が必要な症例 など。
手術時間を短く、術後の腫れや痛みを最小限にするよう心がけております。
また、長時間口を開けていると辛いので、適宜配慮しております。